言葉の持ち物 “えがお” と “ゆう気”
あろは〜🌴
今週末の土曜日14日は、
お教室としての今年最後のフライベントです
うちのお教室はわたし自身が、
風や雲や…
香りや音…
ステージに立った時や
踊っている時…
自然を身体で感じてもらえる
屋外ステージのイベントが好きなので、
参加するイベントのほとんどが
アウトドアな季節に集中するのですが
さすがに今の季節、
外で踊ったら風邪引いちゃうし(笑)
(そもそも屋外イベントなんてないよね)
今年最後は
大きなホールでのステージです
先日、
全クラスが集まっての
合同練習をやり、
ケイキちゃんたちも長丁場レッスンを
頑張りました
そして、
この間のケイキレッスンの時に、
当日の衣装や持ち物の確認をして、
それをノートに書いてもらっていたら
最後に、
“言葉の持ち物”って項目を書き始めました
何を書くのかと見ていたら…
まず①に書いたのは
“えがお”
うんうん、
絶対忘れずに持って来てね♡
そしてその②と③には
Kāhea(カーヘア)と
ʻAihaʻa(アイハア)
(最初アイハーって書いちゃったね)
そうそう!その2つも重要だね!
そして④に書いたのは
“ゆう気”
ステージで踊るには
勇気と度胸(は書いてないけど…)が
必要なんだよね!
かわいい発想に
癒されるケイキレッスン
当日、
忘れ物しないようにして、
頑張ろうね!
#フラダンス #フラダンス教室 #浦安フラ #南行徳フラ #中野フラ #ケイキフラ #生徒さん募集中 #本場フラ #ハワイ島
0コメント